・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥49,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
松本治子 Haruko Matsumoto
「 Joy 」 ( モザイク )
シリーズ「モザイクは言語かもしれない」の2作品目です。
モザイクには長い歴史があり、なぜ現在まで受け継がれているかの意味を自己を介在して制作しているシリーズです。
■ MH24L0001
■ 制作年 : 2024年
■ 約 150mm × 150mm × 20mm
( サイズ・重さは おおよその目安です )
■ 大理石(天然石). ズマルト. ガラス. タイル.モルタル
■ こちらは写真と同一品をお届けいたします。
【 松本治子 】 (モザイク作家) Haruko Matsumoto
神奈川県 横浜市に生まれる
明治学院大学文学部 卒業
武蔵野美術短期大学油絵科 卒業
INAX(現LIXIL)入社後、モザイク講師として各地でモザイク教室を開催。 シカゴモザイクスクール受講。 フランスシャルトル国際モザイクコンクール出展。
イタリア(ラヴェンナ)のモザイク壁画に魅せられ、現在まで制作活動を続ける。 自然素材の石や、ガラスのエネルギーとモザイクの緻密さから生まれる揺らぐ輝きと流動感を表現しています。
現在は 個展・グループ展等 にて作品を発表。
【 ご案内 】
石は比較的強い素材ですが 衝撃により破損することがありますので、お取り扱いにはご注意ください。
作品によっては 作家の意図により、敢えて天然の石が持つ特性を生かした部分(凹凸など)を持つものがございます。 作品全体の持つ魅力としてお楽しみください。
これらの理由による不良品としての返品・交換はお受けできませんので、あらかじめご理解の上、お買い求めいただきますようお願い申し上げます。
お客様がご利用のブラウザやモニター等により、実際の色と異なる場合がございます。 ご了承ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥49,500 税込